本文へスキップ
△HOME

関係団体

活動報告 お知らせ 入会方法 ブログ リンク
ブログを開くのにはパスワードが必要です。
関係団体
関連団体と組織のご紹介
関係団体のホームページには
  • このリンクボタンリンク を押すと(リンク集)に行きます。
リンク集からも繋げます。
公益財団法人合気会
http://www.aikikai.or.jp/

(公財)合気会が直接運営している道場で、昭和6年(1931年)、開祖が創建した植芝道場(現、本部道場)が起点となっています。
(公財)合気会における道場・団体を統括する本部機能が在り、現在、植芝充央本部道場長の下、国内2,400の道場団体と世界130ヵ国に広がる合気道における中心・基点としての役割を担っております。
合気道清進塾
http://seishinjuku.weebly.com/
塾長からのメセージ / Message from the Master

合気道を通してみなさん友達になりませんか。剣術・体術などもお互いに研究して行きましょう。見学や入門希望の方はどうぞ遠慮なく稽古時間にお越し下さい。お問合せは上記で承ります。お待ちしております。(2001/12/09)武田 



北海道合気道連盟
http://www.hokkaido-aikido-rennmei.org/
北海道合気道連盟とは

公益財団法人合気会」に所属する北海道を代表する唯一の全日本合気道連盟の加盟団体です。
目的

合気道の発展と普及を促進するとともに、北海道所在の公益財団法人合気会に所属する加盟団体の相互の親睦と融和を目的としています。

全日本合気道連盟
https://jafaikido.jp/about
全日本合気道連盟(JAF)は昭和 51 年(1976年)4 月に設立されました。国際合気道連盟(IAF)が発足した年であります。この時点での加盟団体数は 22 都道県でした。平成 24 年(2012年)3 月 25 日(公財)合気会の御指導により残り 27 府県に連盟が結成され、全日本合気道連盟(JAF)は文字通り全国組織になりました。



  • 関連団体と組織のご紹介
  • 合氣道清進塾の
  • 武田正行先生は、
  • 当連盟の師範
  • 市村一義
  • 師匠(先生)です。
  • 市村先生は、
  • 合氣道清進塾の
  • 塾生です。
inserted by FC2 system